Intermarche 様
インターマルシェの大規模なロジスティクス自動化プロジェクト
ダイフクのディストリビューターULMA Handling Systems は、フランスのスーパーマーケットグループINTERMARCHÉの産業部門であるAGROMOUSQUETAIRESの子会社LUG社と、トレーサビリティと顧客サービスの向上を目的とした物流自動化プロジェクトに関する契約を締結しました。
従来AGROMOUSQUETAIRESの物流プロセスは、全て手作業で行われていました。荷物は手作業で保管し、ピッキングは印刷した紙のリストを使って行っていました。詳細な調査の結果、同社は一歩前進し、ULMAの自動化ソリューションを採用することを決定しました。
LUG社は、このプロジェクトに1,000万ユーロを投資しました。ULMAが設計したこの革新的な新システムは、1日に15万個の荷物を集荷できる全自動ピッキングプロセスを備えています。このシステムには、4台のレイヤーピッキングロボット、4台のミニロードスタッカークレーン(FSS)、2台のケースピッキングロボットが含まれており、ミスの最小化、スピードアップ、トレーサビリティと顧客サービスの向上に貢献しています。
このソリューションには、最大10,000パレットまで対応可能な自動保管システムも含まれています。この革新的なシステムは、6台のスタッカークレーンと10台の有軌道台車STVを含む自動搬送システムで構成されています。
オーダーピッキングシステムの信頼性を確保するため、すべてのオーダーと重量可変のサンプルに対して、わずか10秒で110個のパッケージを管理できる「自動パッケージスキャンシステム」と呼ばれる品質保証システムを導入しています。
お客様の声
Stephan Coicault, LUG工場・プロジェクト責任者
私たちにとって最大の魅力は、自動オーダーピッキングシステムにおけるより高い柔軟性、精度、制御性の向上です。また、作業者の安全性や人間工学の向上、搬送時間の短縮などもメリットに感じています。
- *本事例はダイフクのディストリビューターであるULMA Handling Systems 社が、当社のスタッカクレーンとSTVをコアに構築したものです。本文および動画内には、当社製品以外の物も登場しますので、ご了承下さい。
お問い合わせ
ソリューションのご相談やお見積もり、
事例についてなど、お気軽に
お問い合わせください。
受付時間 9:30~17:00
(土日及び当社指定の休業日を除く)
03-6721-3531