株主還元(配当金等)
配当金について
当社は、株主の皆さまに対する利益還元を最重要課題と位置づけ、連結当期純利益をベースとした業績連動による配当政策を取り入れています。
2024年4月よりスタートした「2027年中期経営計画」では、各年度とも配当性向35%以上を目標としています。
2024年12月期の配当につきましては、8月8日に第2四半期末(中間)配当として1株当たり20円、期末配当として1株当たり20円と公表していましたが、11月8日に公表の通り、当社グループ業績の特に利益面での順調な進捗を勘案し、第2四半期末(中間)配当を前回予想から3円増配の1株当たり23円に、期末配当予想については4円増配の1株当たり24円とすることとしました。第2四半期末(中間)・期末を合わせた年間配当は47円を予定しています。これに伴い、連結配当性向は35.8%になる見込みです。また、資本効率の向上、株主還元のさらなる拡充を目的として、100億円を上限とする自己株式の取得も決定しました。これに伴い、総還元性向は56.3%になる見込みです。
株主・投資家の皆さまにおかれましては、今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
配当金の受け取り方法
配当金の受け取り方法については、三井住友信託銀行のホームページにご案内しています。
配当金の推移とお支払いの時期
事業年度 | 基準日 | 一株当たり配当金 | 支払開始日 |
---|---|---|---|
2024年12月期・第2四半期末(中間)配当金 | 2024年9月30日 | 23円/株 | 2024年12月5日 |
2024年3月期・期末配当金 | 2024年3月31日 | 26円/株 | 2024年6月24日 |
2024年3月期・第2四半期末(中間)配当金 | 2023年9月30日 | 14円/株 | 2023年12月5日 |