Arnott's Group様

Arnott's Group最新鋭の物流拠点

オーストラリアを代表するブランド、Arnott's Group様(以下、アーノッツ)は、160年以上にわたり幅広い世代に愛され、ビスケットやスナックなどの看板商品を通じて「おいしいひととき」を届けてきました。

このたびアーノッツ様は、物流オペレーションのさらなる強化を目指し、ダイフクと協業。ハンティングウッド配送センターに、28,000パレット収容可能な自動倉庫をはじめとする自動マテリアルハンドリングシステムを導入しました。

1日あたり2,000パレットを出荷するこの施設では、製造から配送までのプロセス全体が効率化されています。製品の投入・保管・監視・出荷までを最小限の人手で行う「ワンタッチ」コンセプトにより、スピード・精度・可視性が向上。これにより、アーノッツ様は、世界水準の食品製造・物流品質を維持しています。

システム構成

Arnott's

1. 自動倉庫(定温倉庫)
チョコレート製品は、2つの温度帯を持つ格納数5,840パレットのパレット自動倉庫に保管されます。製品はまず、クレーン1基を備えた温室で「スーパーグロス」仕様の熟成を行い、その後クレーン2基を備えた冷却室で保管します。2つの温度帯間の移動は、デュアル式ソーティング・トランスファー・ビークル(STV)が自動で行います。

2. 自動倉庫(常温倉庫)
高層ラックに約23,000パレットを格納。1時間あたり242パレットの入出庫能力を持ちます。

3. 高速仕分け搬送台車STV
システムの中枢を担うソーティング・トランスファー・ビークル(STV)は、ループ型のレール上を高速走行し、複数工程間を繋いでいます。時間あたり300パレットを超える高い搬送能力を備えており、安定した物流処理を実現します。

4. Goods-to-Person ピッキングシステム
GTPステーションでは、オーダーごとに複数製品を組み合わせ混載パレットを作成します。製品の形状や強度などの特性を踏まえ、下段の製品が上段の荷重によって損傷しないよう配慮した順序で、自動倉庫から在庫パレットを供給しています。

5. リフター
別フロアでロボットによりパレタイズした製品パレットを、出荷フロアに運びます。

6. ストレッチ包装機
生産ラインからリフターを通じて搬送される製品在庫パレット、ならびにGTPステーションで準備された出荷先別の混載パレットを、ストレッチフィルムでラッピングし、バーコードラベルを貼付します。

7. 出荷待機レーン
トラック積載時、パレットを上下2段に積み重ねます。その際、重く荷物形状が安定したパレットは下段に、軽量で荷物が損傷しやすいパレットは上段に配置する必要があります。マテハン設備は、この順序を考慮し最適な順番に出庫することで、輸送中の荷物損傷を防止します。

ダイフクのソリューション

自動倉庫
自動倉庫 – クレーン12基
  • 出荷注文

    出荷待機バッファー

  • STV

    ソーティング・トランスファー・ビークル(STV)

  • GTPステーション

    混載パレタイズGTPシステム

お客様の声

「ダイフクは、サプライチェーン全体をカバーするソリューションを提供できる力を示してくれました。」 — ダニエル・メシック様(アーノッツグループ 倉庫・物流マネージャー)

物流業務の変革

ダイフクの自動倉庫コンパクトシステムとSTVが、貴社の物流効率向上とスペースの有効活用をご支援します。お客様の事業形態に合わせて、柔軟な規模・レイアウトのご提案が可能です。ぜひ、モデルシステムも併せてご覧ください。

導入事例一覧へ戻る

お問い合わせ

ソリューションのご相談やお見積もり、
事例についてなど、お気軽に
お問い合わせください。

フォームでのお問い合わせ

国内営業・サービス拠点

このサイトは株主、投資家向けです。

「株主・投資家の皆さまへ」のサイトで提供している情報は、株主、投資家(個人投資家を含みます)の皆様に当社の活動内容に関する情報を提供することを目的として作成されています。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

あなたは株主、投資家、関係者ですか?