ESGデータ

ダイフクグループの事業活動における主なESG(環境・社会・ガバナンス)データをまとめてご覧いただけます。

E:環境関連

分野 項目 範囲 単位 2021年度 2022年度 2023年度
CO2 CO2排出量(スコープ1+2)※1 グローバル t-CO2 34,823 26,408 20,926
 CO2排出量 国内 t-CO2 11,827 7,656 3,392
 CO2排出量 海外 t-CO2 22,996 18,752 17,534
CO2排出量売上高原単位 グローバル t-CO2/億円 6.8 4.4 3.4
スコープ1※1 グローバル t-CO2 9,684 10,511 8,804
 スコープ1 国内 t-CO2 1,793 1,928 1,609
 スコープ1 海外 t-CO2 7,891 8,583 7,195
スコープ2 グローバル t-CO2 25,139 15,897 12,122
 スコープ2 国内 t-CO2 10,034 5,728 1,783
 スコープ2 海外 t-CO2 15,105 10,169 10,339
スコープ3※2 グローバル t-CO2 1,960,740 2,363,344 2,115,601
エネルギー エネルギー使用量(生産)※1 グローバル GJ 688,243 691,821 661,357
エネルギー使用量(非生産)※1 グローバル GJ 84,828 82,226 108,136
電力※1 グローバル GWh 60 58 59
 うち、再生可能エネルギー使用量 グローバル GWh 5.9 16.9 32.1
 再生可能エネルギー由来の電力比率 グローバル % 9.8 29.1 54.0
LPG グローバル t 560 606 490
都市ガス グローバル 千m3 2,930 3,333 3,147
A重油 グローバル kl 56 80 84
灯油 グローバル kl 22 17 14
ガソリン グローバル kl 457 370 321
軽油 グローバル kl 89 67 42
原材料 鋼材 単体 t 22,467 22,017 17,854
アルミ材 単体 t 2,022 2,472 1,591
水使用量※3 グローバル m3 207,253 216,795 183,017
 地下水(井戸水)※3 グローバル m3 65,547 60,528 50,622
 上水・工業用水 グローバル m3 141,706 156,267 132,395
 地表水(河川、湖沼、海) グローバル m3 0 0 0
 水使用量※3 国内 m3 104,139 99,057 86,589
  地下水(井戸水)※3 国内 m3 55,847 51,366 39,992
  上水・工業用水 国内 m3 48,292 47,691 46,597
  地表水(河川、湖沼、海) 国内 m3 0 0 0
 水使用量※3 海外 m3 103,114 117,738 96,428
  地下水(井戸水)※3 海外 m3 9,700 9,162 10,630
  上水・工業用水 海外 m3 93,414 108,576 85,798
  地表水(河川、湖沼、海) 海外 m3 0 0 0
排水量 グローバル m3 203,553 211,187 171,256
 下水道 グローバル m3 123,081 144,738 164,158
 河川 グローバル m3 80,472 66,449 7,098
 排水量 国内 m3 104,139 96,611 78,360
  下水道 国内 m3 29,667 36,162 78,360
  河川 国内 m3 74,472 60,449 0
 排水量 海外 m3 99,414 114,576 92,896
  下水道 海外 m3 93,414 108,576 85,798
  河川 海外 m3 6,000 6,000 7,098
水使用量売上高原単位 グローバル 千m3/億円 0.0405 0.0360 0.0299
廃棄物 廃棄物排出量(有価物含む)※4 国内 t 5,782 4,775 4,778
廃棄物排出量(有価物含む)※5 海外 t 4,035 2,749 5,903
埋立処分量※4 国内 t 37 29 32
埋立処分量※5 海外 t 77 105 191
廃棄物リサイクル率(有価物含む)※5 グローバル % 97.1 95.3 95.6
廃棄物の埋立率 国内 % 0.6 0.6 0.7
廃棄物の埋立率※5 海外 % 1.9 3.8 3.2
その他 事業所敷地内等における土壌・地下水の汚染状況の把握 国内 0 0 0
環境関連法規制違反件数(水を含む) 国内 0 0 0
環境法規制違反による罰金額(水を含む) 国内 万円 0 0 0
  • ※1より精度の高い集計方法を採用し、2021年度の実績を修正しました。(2023年8月)
  • ※2より精度の高い集計方法を採用し、2021~2023年度の実績を修正しました。(2024年8月)集計範囲については「気候変動」のページに記載しております。
  • ※3集計方法に誤りがあったため、2022年度の実績を修正しました。(2024年8月)
  • ※4集計方法に誤りがあったため、2021年度の実績を修正しました。(2023年8月)
  • ※52021年度および2022年度は、北米拠点のデータを含んでいません。

S:社会関連

分野 項目 範囲 単位 2021年度 2022年度 2023年度
品質 製品安全重大事故件数 グローバル 0 0 0
雇用 従業員数 グローバル 12,436 13,020 13,071
従業員数 単体 3,202 3,375 3,509
平均年齢 単体 41.0 41.0 41.3
平均勤続年数 単体 15.1 15.0 15.3
平均年間給与 単体 7,674,522 7,712,196 7,757,563
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(全労働者) 単体 % 68.8 69.1
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(正規雇用) 単体 % 76.5 76.3
男性の賃金に対する女性の賃金の割合(非正規雇用) 単体 % 49.9 53.1
新卒採用※1 単体 94 103 104
キャリア採用 単体 108 144 129
採用者に占める女性比率※1 単体 % 8.4 8.1 13.3
女性従業員数 単体 402 420 442
女性管理職者数※2
※ 翌年度4月1日時点
単体 26 31 41
管理職に占める女性比率※2
※ 翌年度4月1日時点
単体 % 3.3 4.1 5.3
障がい者雇用率
※ 各年度6月1日時点
単体 % 2.54 2.48 2.42
研修 社員研修費用 国内 百万円 98.9 158.7 190.7
社員1人当たりの研修時間 国内 時間 51.2 55.6 59.4
社員1人当たりの研修日数
※ 研修時間を1日の基準労働時間である7時間45分で換算
国内 日数 6.6 7.2 7.7
コンプライアンス研修参加者数
※ 社内の階層別研修による
国内 235 243 264
労働安全衛生研修受講延べ人数 国内 1,627 2,161 1,885
労働 年次有給休暇取得率 単体 % 73.3 78.9 78.5
産休取得者数 単体 8 7 16
育児休業取得率(女性) 単体 % 100 100 100
育児休業取得率(男性)※3 単体 % 27 44 65
育児短時間勤務者(女性) 単体 34 33 30
育児短時間勤務者(男性) 単体 1 0 0
出産・育児休暇後、6カ月後の復職率 単体 % 100 100 96
介護休業・休職利用者 単体 1 1 0
離職率※4 単体 % 2.43 2.70 3.56
安全※5 度数率 国内 0.21 0.45 0.55
度数率 海外 0.65 0.90 0.58
強度率 国内 0.002 0.006 0.016
強度率 海外 0.009 0.216 0.011
労働災害死亡者数 国内 0 0 0
労働災害死亡者数 海外 0 1 0
地域・社会 総合展示場(日に新た館)来場者数※6 4,503 14,980 17,859
社会貢献活動費支出額(寄付含む) 単体 万円 2,898 3,956 4,308
 うち、非営利団体への寄附額 単体 万円 323 325 1,543
その他 研究開発費 グローバル 百万円 10,735 10,496 11,264
  • ※1集計時点変更のため、2021年度および2022年度の実績を修正しました。(2024年8月)
  • ※2従来は当該年度3月31日時点の数値を開示していたため、2021年度および2022年度の実績を修正しました。(2024年8月)
  • ※3改正育児介護休業法に基づいた数値を記載しています。
  • ※4定年退職者および契約期間満了退職者を除く
  • ※5各年度1月~12月末日のデータ。これらの指標は、工事における請負事業者を含めて計算しています。
  • ※62021年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により一般のお客さまの受け入れを休止しました。

G:ガバナンス関連

分野 項目 単位 2021年度 2022年度 2023年度
取締役会の構成 取締役数 9 9 10
社外取締役数 4 4 5
女性取締役数 1 1 1
外国籍取締役 0 0 1
監査役会の構成 監査役数 4 4 4
社外監査役数 3 3 3
会議開催 取締役会開催数(定例、臨時) 18 17 16
監査役会開催数 8 9 8
指名、報酬に係る諮問委員会 5 7 9
報酬 取締役報酬(うち社外取締役) 百万円 515(60) 576(60) 560(71)
監査役報酬(うち社外監査役) 百万円 77(30) 76(30) 79(34)
その他 内部通報件数 6 17 14
IR(Investor Relations)取材 1,244 1,437 1,232

メールマガジン

購読はこちらから

ダイフクの最新情報や
各種イベント情報などをお届けします

このサイトは株主、投資家向けです。

「株主・投資家の皆さまへ」のサイトで提供している情報は、株主、投資家(個人投資家を含みます)の皆様に当社の活動内容に関する情報を提供することを目的として作成されています。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

あなたは株主、投資家、関係者ですか?