革新的技術開発、発明促進
関連するSDGs目標
Goal | Target | |
---|---|---|
番号 | 内容 | |
8. 働きがいも経済成長も | 8.2 | 高付加価値セクターや労働集約型セクターに重点を置くことなどにより、多様化、技術向上及びイノベーションを通じた高いレベルの経済生産性を達成する。 |

KPI
内容 | 目標 | ||
---|---|---|---|
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
イノベーション投資額※1 | 150億円 | 150億円 | 150億円 |
特許登録件数(累計) | 3,600件 | 3,800件 | 4,000件 |
- ※1:研究開発費+DX投資額
活動
特許取得
当社では、新規開発製品を中心に積極的な特許出願、権利化を図っています。近年はグローバル化が進み、海外出願件数も増加傾向にあります。
画面を拡大してご覧下さい。

イノベーション事例
ダイフクは、自社開発はもちろんのこと、大学・企業との共同開発も行ってきました。また、コア事業の強化、新規事業創出につながる技術の発掘を目的に、オープンイノベーションを推進しています。
代表的なコア技術の一つ、非接触給電システム(HID=High Efficiency Inductive Power Distribution Technology)は四半世紀にわたって高い付加価値を生み出してきました。環境・安全にも貢献し、自動車業界や半導体業界などから高い評価を得ています。