2018年度「ダイフクエコアクション」の実績について
「ダイフクエコアクション」は、2012年にスタートした当社独自の従業員参加型の環境・社会貢献プログラムです。当プログラムは、環境ボランティア活動への参加や会社主催のエコクイズ、環境フォトコンテストなどの活動に参加した従業員に「エコポイント」を発行し、取得したポイントをエコ賞品や震災復興商品などに交換できる取り組みです。また、従業員全員の取得ポイントに相当した金額を社外団体へ寄付しています。
2018年度は、延べ6,458名が参加し、314万円を下記5件に分割して寄付いたしました。
ダイフクエコアクションによる寄付について
- ■国連生物多様性の10年日本委員会への寄付(5年目)
- 金 額:100万円
拠出内容:生物多様性普及啓発活動の支援

- ■滋賀県立琵琶湖博物館への寄付(7年目)
- 金 額:100万円
拠出内容:同館リニューアル事業の支援、水槽サポーター

- ■当社総合展示場「日に新た館」が排出するCO2のカーボン・オフセット(6年目)
- 金 額:54万円
拠出内容:滋賀県内で認定された排出権を購入し、地域の環境活動を支援
- ■公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)への寄付(1年目)
- 金 額:40万円
拠出内容:生物多様性の保全及び自然環境への負荷軽減のための活動、調査研究、政策提言及び環境保全思想の普及事業
- ■一般社団法人 滋賀グリーン活動ネットワークへの寄付(1年目)
- 金 額:20万円
拠出内容:滋賀県内の環境負荷低減推進活動のための普及啓発やイベント支援
本件に関するお問い合わせ先
環境品質グループ TEL:0748-53-8325
メールマガジン
購読はこちらからダイフクの最新情報や
各種イベント情報などをお届けします