ダイフク 創立80周年記念日にギネス世界記録™を達成!
滋賀事業所内に生息する絶滅危惧種のハヤブサを折り紙で製作し、世界記録を更新
株式会社ダイフク(本社:大阪市西淀川区、社長:北條正樹)は、創立80周年を迎えた5月20日(土)、当社滋賀事業所内の総合展示場「日に新た館」において、当社グループ会社の社員とその家族235人で、「Longest chain of origami sculptures(折り紙作品の最も長いチェーン)」のギネス世界記録に挑戦し、これまでの記録(2,855個)を上回る5,510個の折り紙を繋いでチェーンを完成させて、ギネス世界記録を更新しました。
これは、会社創立80周年記念施策の一つとして、当社グループ内の一体感の醸成と、自然共生型の事業所づくりの活動を推進・訴求することを目的に実施したもの。事業所内に生息する絶滅危惧種であるハヤブサを、一般社団法人日本折紙協会および日本折紙協会滋賀支部「近江おりがみの会」の協力を得て折り紙で製作し、それを繋げました。
※1:ギネス世界記録TMはギネスワールドレコーズリミテッドの登録商標です。
<ギネス世界記録の概要>
カテゴリー:「Longest chain of origami sculptures(折り紙作品の最も長いチェーン)」
挑戦者:当社グループ会社の社員とその家族235人
記録:5,510個(参考記録:全長528m)
ダイフクは、今後も企業の社会的責任(CSR)の一環として、さまざまな環境保全活動を展開するとともに社内外への認知訴求をおこなってまいります。



お問い合わせ先
広報部 TEL:03-6721-3505
メールマガジン
購読はこちらからダイフクの最新情報や
各種イベント情報などをお届けします
メールマガジン
購読はこちらからダイフクの最新情報や
各種イベント情報などをお届けします