募集要項・
選考プロセス
RECRUIT

ダイフクでは、すべての応募者の方の基本的人権を尊重し、就職の機会均等に基づいた採用活動を実施します。
ご本人の適性・能力のみを基準とし、公正な採用選考を行います。

  • 募集要項
  • 入社後の
    待遇
  • 選考
    プロセス

募集要項

採用人数 100名程度
募集学科 技術系:理系のみ(学部学科不問)
事務系:理系・文系(ともに学部学科不問)
職種
技術系
エンジニアリング、設計(機械、電気、ソフト)、生産管理・調達、製造、フィールドエンジニア、社内SE、知的財産
事務系
営業、生産管理・調達、人事・総務、財務・経理、広報、法務、知的財産
募集コース(修士・学部)
●技術系(下記いずれかをご自身で選択)

・総合職コース

入社後に配属先が決定します。(選考時・入社後の希望と適性などを鑑みて総合的に判断します)

・初期配属確約コ-ス

2025年卒では①ソフトウェア設計職 ②フィールドエンジニア職で募集します。
詳細はマイページをご確認ください。

●事務系

・総合職コース

入社後に配属先が決定します。(選考時・入社後の希望と適性などを鑑みて総合的に判断します)

※短期大・高校生の方は各学校に送付している求人票をご確認ください

応募方法
●推薦応募(技術系のみ)
当社の「学校推薦」の対象となる学科・専攻には、就職担当の先生宛に求人票を送付しています。学校推薦を希望される場合は、キャリアセンターや就職担当の先生に事前にご確認ください。
また、学校推薦で応募される場合はマイページのお問い合わせから必ずご申告ください。
●自由応募
WEB会社説明会の視聴が必須となりますので、マイページからご予約ください。

マイページ登録(エントリー)はこちら

選考方法 適性検査、面接(1次・2次・最終)
提出書類
  • 卒業(修了)見込証明書(修士の方は学部の卒業証明書も提出ください。)
  • 学業成績証明書(修士の方は学部・修士とも提出ください。)
  • 健康診断書
問い合わせ先
新卒採用センター
〒555-0012 大阪市西淀川区御幣島3-2-11
TEL 06-6476-2581  FAX 06-6476-2561
E-mail employment_osk@ha.daifuku.co.jp
採用グループ新卒採用担当

入社後の待遇

初任給 修士了:276,000円
大学・高専(専攻科)卒:256,000円
高専(本科)・短大卒:215,000円
諸手当 職務手当、通勤手当、残業手当、家族手当、住宅補助など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7・12月)
休日休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日、夏・冬連続休暇、有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年間休日124日
業務内容 【雇入れ直後】会社内のすべての業務
【変更の範囲】同上
勤務地 【雇入れ直後】会社の定める場所
【変更の範囲】東京、大阪、小牧、滋賀、その他すべての国内拠点および海外拠点
契約期間 期間の定めなし
試用期間

試用期間有(入社日より5ヵ月)

※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません

勤務時間 8:30〜17:00(営業系:9:00〜17:30)
一部フレックスタイム制度あり
福利厚生
独身寮/大阪・東京・滋賀
利用提携:ダイワロイヤル・ベネフィットステーション(福利厚生サービス) ほか
社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、従業員持株会、財産形成貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、退職金制度
詳細はこちらから
教育制度 新入社員研修、階層別研修、メンター制度、海外赴任前研修、海外ビジネストレーニー研修、海外語学トレーニー研修、学習サポート制度(e-learningの提供)など
受動喫煙対策 屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(拠点により異なる)

選考プロセス

ダイフクの本年度採用活動は以下の流れで行います。

  • 採用サイトからエントリー

  • 会社説明会

    (書類選考)エントリーシート/SPI

  • 一次面接

  • 二次面接

  • 「日に新た館」見学会

  • 最終面接

  • 内定